ニュース

  • ニュース一覧
  • 御嶽山噴火から10年 職員や一般の登山者らが慰霊登山 岐阜県下呂市の登山口から

御嶽山噴火から10年 職員や一般の登山者らが慰霊登山 岐阜県下呂市の登山口から

戦後最大の火山災害となった御嶽山の噴火から27日で10年です。下呂市の登山口には...
慰霊登山を行う市の職員や一般の登山者=27日午前、下呂市小坂町、飛騨小坂登山口

 戦後最大の火山災害となった御嶽山の噴火から27日で10年です。下呂市の登山口には早朝から市の職員や一般の登山者が集まり、慰霊登山を行いました。

 2014年9月27日に発生した御岳山の噴火では、58人が死亡、5人が行方不明となり人的被害では戦後最悪の火山災害となりました。

 発災時に火口から離れた「賽の河原」付近で噴煙を見たという飛騨市の畑中秀典さんは、毎年慰霊登山に訪れています。

※畑中秀典さん
 「亡くなった方に対して自分だけ生きている、生かされている気持ちもありますし、手を合わせて弔うということで今年も来ています。」

 下呂市では、発災時刻に合わせて犠牲者を弔おうと市の職員と山岳救助隊の合計7人が参加しました。

※下呂市役所 総務部危機管理課 青木幹典課長
 「(飛騨)山頂の五の池小屋というところの近くで皆さんで献花したいと思います。」

飛騨小坂登山口の献花台(下呂市小坂町)

 登山口を出発した市の職員と山岳救助隊員は、標高約2800メートルの9合目にある市営の山小屋「御嶽五の池小屋」まで登りました。そして、一般の登山者とともに噴火発生時刻の午前11時52分に黙祷をささげ、献花台に花を手向けました。

関連記事