ニュース
- ニュース一覧
- 「清流の国ぎふ総文」生徒実行委員会に修了証 小林委員長「大会は大成功」 約2年間活動
「清流の国ぎふ総文」生徒実行委員会に修了証 小林委員長「大会は大成功」 約2年間活動

ことしの夏に開かれた「清流の国ぎふ総文2024」で、総合開会式やパレードなどの企画や運営を担った生徒実行委員会の修了式が開かれました。
生徒実行委員会には公募で選ばれた県内の高校生約100人が参加し、「総合開会式」「広報イベント委員会」など5つの業務別委員会に分かれ、約2年間活動してきました。
修了式では、堀貴雄県教育長が各委員会の代表者に修了証を手渡し「大会は大成功だった。みんなと協力して一歩を踏み出した経験が今後の財産になる」と労いの言葉を贈りました。
生徒実行委員会委員長を務めた小林由奈さんは「大会に関わった人たちが笑顔になったので大成功だったと思う。みんなと過ごした時間は宝物」とあいさつし、活動を締めくくりました。
関連記事
-
「清流の国ぎふ」文化祭を飛騨地域で盛り上げ オープニング演奏のリハーサルに熱 岐阜県高山市
10月 3日 17:37
-
2万株の菊が彩る「たけふ菊人形」 福井・越前市のPRキャラバンが来場を呼びかけ
10月 3日 17:39
-
清流の国ぎふ文化祭 開会式リハーサル 最終確認
10月12日 19:39
-
完歩目指す ふるさと岐阜清流ウォーク 参加費は能登義援金へ
10月13日 17:22
-
天皇皇后両陛下が即位後初めて来県 「清流の国ぎふ」文化祭2024に出席
10月14日 17:20
-
全国生涯学習カラオケ大会 全国から50組・52人が出場 岐阜市文化センター
10月15日 14:06
-
リトアニアの魅力を発信する「リトアニアNOW」開幕 岐阜市
10月21日 19:40
-
330のプログラム終え閉幕 「清流の国ぎふ」文化祭2024 岐阜市で閉会式
11月24日 18:22