ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜・海津市に子育て支援拠点開館 こども未来館「ZüTTo」
岐阜・海津市に子育て支援拠点開館 こども未来館「ZüTTo」

海津市に新たな子育て支援拠点がオープンし、子どもの年齢に応じた遊具や交流スペースなどが設けられ、市内外からの注目を集めそうです。
オープンしたのは、海津市こども未来館「ZüTTo(ズット)」で、市が「安心して過ごせる親子の居場所」をコンセプトに平田総合福祉会館「やすらぎ会館」をリニューアルして新設しました。
館内1階は児童図書館や多目的スペース。
2階のキッズ広場には、乳児が安全に遊べる「ベビーエリア」から難易度の高い遊具が設けられた「チャレンジエリア」まで4つのエリアが配置されています。
このキッズ広場は、全国で室内遊技場を手がけるボーネルンド社がプロデュースし、子どもの発達段階に合わせた遊びを体験することができます。
※子ども
「楽しいです。楽しかったです」
※親
「今までこういった施設が遠くにしかなかったのでとても安く利用ができるのでうれしいです」「近くなのでぜひ利用したいと思います」
※海津市 横川真澄 市長
「この日を夢見てこの施設の整備に取り組んできました。子どもたちが目を輝かせて汗を流して遊んでいる姿を見て、そしてその姿を子育て世代の方が笑顔で見る、そんな光景を見ることができてうれしく思います。この施設の中で子どもたちがたくさん遊んでくれると思います。その子どもたちが成長して大人になって子育て世代になって自分たちの子どもをまた連れてくるようなそんな長くずっと愛されるような施設になってほしいと思っています」
キッズ広場は有料で、土日祝日や学校の長期休暇期間は事前予約が必要です。
※子ども
「またズットに来たいです!」
関連記事
-
「盲導犬育成に役立てて」 愛犬と一緒に入店できるそば店 売上金の一部を寄付 岐阜県関市
11月 6日 19:39
-
伊吹山麓の薬草文化を発信 「薬草フォーラム」で麻木久仁子さんが講演 岐阜市
11月 6日 19:37
-
大阪万博まで半年! 公式キャラクターの「ミャクミャク」が岐阜放送に来社
11月 6日 18:19
-
秋の味覚を鍋で 来場者が舌鼓「飛騨にゅうかわ宿儺まつり」 岐阜県高山市
11月 7日 20:08
-
「孫子の代まで住み続けたいまちに」 市制施行70周年記念式典 岐阜県美濃加茂市
11月 7日 20:09
-
自由設計の平屋住宅を提案 アイ工務店モデルハウス新築オープン 岐阜ハウジングギャラリー各務原展示場
1月18日 16:07