ニュース
- ニュース一覧
- 身体的な負担軽減や暑さ対策 軽量ヘルメット試行運用 岐阜県警
身体的な負担軽減や暑さ対策 軽量ヘルメット試行運用 岐阜県警

県警本部は、街頭活動に従事する警察官の身体的な負担軽減や暑さ対策として、軽量ヘルメットの導入を検討していて、試行運用を実施しています。
導入を検討しているヘルメットは、自転車用などにも使用されているタイプのもので、重さはSLサイズで325グラム。従来のヘルメットは、約770グラムあり、半分くらいの重さになります。
県警では交通部門の街頭取り締まりや事故捜査、地域課の活動などでの着用を想定しています。
実際に着用した警官たちからは「軽いので、常時かぶっても負担が少なく、かぶり忘れを防げるのでは」などの声が上がっていました。
※県警本部地域部地域課 市川明警部補
「このヘルメットをかぶることによって、暑さ対策にもなりますし、常にかぶることでとっさの事故にも対応でき、受傷事故防止にもつながりますので、このヘルメットを活用していきたいと思います」
県警では今後、着用した警官から装着感や不具合などの意見をフィードバックしてもらい、検討を重ねていくとのことです。
関連記事
-
無許可で一般廃棄物を収集・運搬した疑い 1人を逮捕し5人を書類送検 岐阜県警
10月24日 13:18
-
「指詰め」を偽って治療 健康保険詐欺の疑い 暴力団幹部の男ら3人を逮捕 岐阜県警
10月10日 20:36
-
県警本部と22署に総選挙違反取締本部を設置 岐阜県警
10月10日 16:12
-
俳優の竹下景子さん一日警察署長 「地域のコミュニティが防犯につながる」 岐阜・恵那警察署
11月12日 19:01
-
岐阜県内で不審な訪問、求人相次ぐ 県警が注意呼びかけ
11月14日 18:24
-
ヘルメットの着用宣言 川崎重工業が自転車事故防止へ 岐阜県各務原市
2月 3日 16:29
-
高校生の「ヘル着運動」推進校 加納高校と華陽フロンティア高校を表彰 岐阜南警察署
2月27日 17:44