ニュース
- ニュース一覧
- 書の達人と卒業記念作品づくり 小学校6年生 岐阜県高山市
書の達人と卒業記念作品づくり 小学校6年生 岐阜県高山市

高山市の小学校で、書の達人から手ほどきを受けて卒業記念の作品づくりが行われました。
高山市の新宮小学校では、現在の元号「令和」の文字を揮毫したことで知られる、飛騨市出身の書家、茂住青邨さんを講師に、昨年から6年生が書を学び卒業記念となる色紙づくりを、授業の一環で行っています。
この日は6年生61人が参加して、茂住さんから書の基本となる筆の持ち方や腕の使い方、漢字の書き順などを習いました。
児童は色紙に好きな文字や言葉を自由に心を込めて、一文字ずつ書き上げていきました。
最後にオリジナルのはんこをつくり、書の好きな場所に押して作品を完成させていました。
関連記事
-
今年も鮮やかに点灯 「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」 岐阜市
11月15日 22:38
-
匠の技をささえる道具類に注目 伝統工芸に欠かせない440点を展示 岐阜県高山市
11月15日 21:35
-
園児が「岐阜提灯」の絵付けに挑戦 ふるさとの文化学ぶ 岐阜市
11月15日 15:44
-
秋晴れのもと快走 高校男子は高山西Aが2連覇 岐阜県飛騨市で伝統の飛騨駅伝
11月19日 19:39
-
飛騨高山の冬の風物詩「松の雪吊り」作業始まる 本格的な降雪シーズンに備え
11月20日 15:47
-
岐阜美容専門学校の卒業式 美容の道へ決意を新たに 岐阜県
3月 4日 20:13
-
卒業生が新たな一歩へ ベルフォート美容専門学校 岐阜市
3月12日 18:32
-
卒業生の門出を祝う 藍川小学校で最後の卒業式「仲間との思い出は一生の宝物」 岐阜市
3月25日 16:31