ニュース
- ニュース一覧
- 小学校で交通安全世代間交流会 生徒や地域の高齢者ら約300人が参加 岐阜県高山市
小学校で交通安全世代間交流会 生徒や地域の高齢者ら約300人が参加 岐阜県高山市

「交通安全世代間交流会」が高山市で開かれ、小中学生や高齢者などが参加して交通安全の意識を高めました。
交流会は、高山警察署の高齢者交通安全大学校の一環で行われ、宮小学校、宮中学校の児童、生徒や地域の高齢者ら約300人が参加しました。
会では、普段から見守り活動を行う地域住民に対して子どもたちが「いつも見守ってくださり、ありがとうございます」と感謝の言葉を伝え、手作りの反射材のお守りを贈呈しました。
一方、高齢者交通安全大学校の講習カリキュラムで作成された「交通危険マップ」が児童生徒に手渡され、世代を越えて交通安全の意識を高め合いました。
※6年生女子児童
「止まれの標識を見て気を付けたいと思いました。高齢者の皆さんも交通安全に気を付けてください」
関連記事
-
被害の拡大を早期に防ぐ 特殊詐欺被害防止へ 岐阜県警と金融機関が協定
12月20日 18:31
-
飛騨山脈の雄大な景色が魅力 モンデウスパークスキー場21日のオープンを前に安全祈願祭 岐阜県高山市
12月20日 18:32
-
6階建て新庁舎が完成 多治見警察署 東濃地域の警察活動の拠点
12月20日 18:29
-
河合孝憲岐阜県副知事が退職届 任期待たず1月17日に
12月20日 19:27
-
ゆず湯で体の芯からぽかぽか 爽やかな香り楽しむ 岐阜県高山市の温泉施設
12月24日 19:36
-
交通安全の意識を新たに 岐阜北署で交通安全大学校閉校式
2月13日 19:09
-
岐阜県の後部座席シートベルト着用率全国1位 警察庁・JAF調査
2月15日 15:25
-
高齢者マーク付き交通安全ベストを作製 岐阜県警が全国初 ゲートボール連盟に寄贈
3月10日 18:53
-
作曲家の岡千秋さんらが熱唱 交通安全チャリティーコンサート 岐阜県多治見市
3月13日 17:00