ニュース
- ニュース一覧
- 大垣ミナモ 新加入選手7人を発表 岐阜県出身は3人
大垣ミナモ 新加入選手7人を発表 岐阜県出身は3人

女子ソフトボール、JDリーグの大垣ミナモは24日、新卒6人、移籍1人の計7人の新加入選手を発表しました。
このうち、岐阜県出身は3人。揖斐郡大野町出身の川地葵選手は2023年の大学選手権で優勝した中京大学の外野手で、大学ではキャプテンを務めていました。
また、養老郡養老町出身の久保田優海選手は2022年の大学選手権を制した金沢学院大学の外野手で、力強い打撃力が期待されます。
そして、関市出身の浅野莉胡選手は松本大学の捕手で、肩の強さだけでなく、配球やリード面でも高く評価されています。
このほか、以下の選手が新しく加入します。
戸田陽菜(捕手・埼玉県出身・富士大学)
田中真矢(投手・福井県出身・東海学園大学)
谷ひなた(内野手・石川県出身・金沢高校)
古庄未久(内野手・長崎県出身・タカギ北九州)
栗山利宏GMは「バッテリーをはじめ、内外野でバランスが取れた補強ができた。引き続き、地域の皆さまから応援していただけるチーム作りに努めてまいります」とコメントしています。
関連記事
-
来シーズンは日本一を 大垣ミナモ関係者が今季成績を知事に報告 岐阜県庁
12月19日 19:14
-
大垣ミナモSC7人の選手の退団を発表
12月 2日 23:30
-
今シーズンの活躍誓う 大垣ミナモが新年の必勝祈願
1月 5日 15:34
-
大垣ミナモ ソフトボールフェス 「子どもたちのワクワクした姿が力に」
2月 5日 20:23
-
ソフトJDリーグ12日開幕 岐阜県勢の大垣ミナモ、岩月選手が意気込み
4月 4日 12:34
-
「大垣ミナモ」と「リオレーナ」 合同でファンとの交流イベント 岐阜県本巣市の商業施設で
4月10日 19:49
-
リーグ開幕戦を知事に報告 大垣ミナモ監督「日本一目指す」 岐阜県庁
4月16日 16:03