ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜市役所で消防訓練 職員が初期消火などの手順確認
岐阜市役所で消防訓練 職員が初期消火などの手順確認

岐阜市役所で24日、火災の発生を想定した消防訓練が行われ、職員らが初期消火やけが人の搬送など手順を確認しました。
岐阜市では、市役所での消防訓練を毎年行っていて、今回は地震によって2階の食堂から出火したという想定で、職員ら1100人余りが参加しました。
このなかでは、負傷者役の職員を救護所まで担架を使って運んだり、三角巾を使った応急処置を学んだりしたほか、消火栓と消火器を使って火元に見立てた場所に向けて放水し、初期消火の流れを確かめました。
訓練を終えて柴橋正直市長は「来庁者の中には車椅子を使うなど配慮が必要な人がいるので、いざという時には避難の誘導や補助をお願いしたい」と呼びかけました。
関連記事
-
市職員が火災の初動対応を確認 消火器操作や市民を誘導 岐阜・高山市役所で消防訓練
12月 1日 19:52
-
災害時に孤立集落へ救援物資を届ける ドローンを使った飛行訓練 岐阜県大垣市
11月28日 19:48
-
内陸直下型の大地震を想定 岐阜県庁で総合防災訓練 孤立地域への支援連携を確認
11月20日 19:05
-
地震による土砂災害を想定し訓練 道路の復旧と救助で連携確認 岐阜県下呂市
11月14日 18:26
-
JR多治見駅で不審者対応訓練 長野駅前の殺傷事件受け 岐阜県警
1月31日 20:08
-
観光客をテロから守れ 馬籠宿一帯で訓練 岐阜県中津川市
2月 8日 18:18
-
岐阜市・新年度当初予算案 一般会計は過去最大1971億円
2月26日 18:47
-
県警と濃飛バスがテロ対応訓練 乗客の避難など一連の対応を確認 岐阜県高山市
2月27日 18:02
-
山火事想定して消防訓練 岐阜市の金華山
2月28日 14:35