ニュース
- ニュース一覧
- 痴漢行為を許さない 受験生を守る啓発活動 岐阜県警
痴漢行為を許さない 受験生を守る啓発活動 岐阜県警

受験シーズンに合わせて県警は、痴漢被害から受験生を守ろうと、名鉄岐阜駅で啓発活動を行いました。
啓発活動は、試験に遅刻できないという受験生の心理につけ込んだ痴漢行為が懸念されることから大学入学共通テスト初日の18日に行われました。
警察官や大学生の防犯ボランティア、城南高校のMSリーダーズら約25人が参加し、「電車やバスの中は要注意」などと記されたチラシを受験生に配布しました。
県警は、共通テストが行われた18日と19日は普段以上に警戒を強め、約70人態勢で駅や電車内のパトロールを行いました。
県警では「痴漢被害にあったときは、勇気を出して声を出してほしい」と呼びかけています。
関連記事
-
豊臣秀吉や徳川家康にゆかりの名刀を展示 名古屋刀剣ワールドで特別展
1月20日 20:55
-
小屋に侵入して火をつけた疑い フィリピン国籍の男を逮捕 岐阜・関署
1月20日 21:32
-
宮笠づくり最盛期 二十四日市を前に 岐阜県高山市
1月20日 20:55
-
対向車線の車に衝突、相手にけがさせた疑い 29歳男を現行犯逮捕 直前に信号無視で逃走 岐阜・加茂署
1月19日 14:16
-
システム障害が復旧 免許証更新業務などが再開 岐阜県警
1月27日 12:30
-
喜びの春 岐阜県内の公立高校で合格発表 第一次選抜と連携型選抜合わせて1万2332人が合格
3月14日 21:16
-
連れ去り防止へ「5つの約束」 垂井町のこども園で講和 岐阜県警
3月21日 15:29
-
交通死亡事故防止へ 「安全SNS運転」動画で周知 岐阜県警
4月15日 18:26