ニュース
- ニュース一覧
- 白川郷学園で雪上運動会 冬場の運動不足解消へ 岐阜県白川村
白川郷学園で雪上運動会 冬場の運動不足解消へ 岐阜県白川村
大野郡白川村の白川郷学園で雪上運動会が行われ、雪の降り積もったグラウンドで児童生徒が汗を流しました。
豪雪地帯にある小中一貫校の白川郷学園では、冬場の運動不足を解消しようと3年前から、7年生が企画・運営する雪上運動会が行われています。
ことしは、積雪約1メールのグラウンドで、全校児童生徒114人が3チームに分かれて3つの競技に挑戦しました。
「的当て」競技では、手製のストラックアウトに、雪玉を投げ入れて高得点を狙い、「雪入れ競争」では、バケツに雪を投げ入れて重さを競いました。
クライマックスの「雪上リレー」では、雪に足を取られながらも全力でバトンをつなぎ、白銀のグラウンドで熱戦を繰り広げました。
※5年生女子
「みんなと仲良くなれてうれしかったです。」
※5年生女子
「みんなと楽しめて良かったです」