ニュース

山地を中心に平地でも大雪に注意 岐阜県内

岐阜県では19日昼前にかけて山地を中心に平地でも大雪となる所がある見込みです。大...
雪が降る飛騨高山の古い町並=高山市、19日午前8時ごろ

 岐阜県では19日昼前にかけて山地を中心に平地でも大雪となる所がある見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。

 日本付近は19日、引き続き強い冬型の気圧配置となり、東海地方の上空約5000メートルには、氷点下33度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。このため、岐阜県では19日昼前にかけて山地を中心に平地でも大雪となる所がある見込みです。同じ場所に雪雲が流れ込み続けた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

 19日午前11時現在の積雪の深さは、
白川村   260センチ
飛騨市河合 206センチ
郡上市長滝 124センチ
飛騨市神岡 101センチ
本巣市樽見  52センチ
高山     27センチ
関ケ原    13センチ

 20日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、美濃山地40センチ、美濃平地10センチ、飛騨山地50センチ、飛騨平地20センチです。

 大雪による立往生を防ぐため、18日夕方から名神高速道路などが予防的通行止めとなっていましたが、県内を通る区間の通行止めは名神高速道路、東海環状自動車道ともに19日午前9時30分に解除されました。

 一方、鉄道では、JR東海道新幹線が名古屋駅と京都駅の間で速度を落として運転しているため遅れが発生しています。JR高山線は飛騨古川駅と猪谷駅の間で一部の列車で運休が発生しているほか、長良川鉄道で美濃白鳥駅と北濃駅の間が運転を見合わせています。

 岐阜地方気象台は、大雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、落雷、突風、電線や樹木への着雪、なだれに注意するよう呼びかけています。

関連記事