ニュース
- ニュース一覧
- 食農教育の教材本2万冊を寄贈 JAバンクが岐阜県教育委員会へ
食農教育の教材本2万冊を寄贈 JAバンクが岐阜県教育委員会へ

岐阜県JAバンクは19日、子どもたちの食農教育に役立ててもらおうと、小学生向けの教材本を県教育委員会へ寄贈しました。
教材本は、食農教育や環境教育などを基本テーマにつくられていて、農産物の生産方法や農家の取り組み、今後の課題などが紹介されています。また、特別支援学校や特別支援学級向けに編集した「特別支援教育版」もあります。
寄贈は2008年度から行われており、今年度は合わせて約2万冊が贈呈されました。
県庁で行われた式典では、JA岐阜信連 経営管理委員会の櫻井宏会長が「この教材により、農業に対する理解を深めることを願っています」とあいさつし、堀貴雄教育長に目録を手渡しました。
堀教育長は「子どもたちの成長段階に合わせてご支援ご協力をいただき感謝しています」などとお礼を述べました。