ニュース

  • ニュース一覧
  • ポスターで子どもたちの門出を祝う 岐阜県下呂市

ポスターで子どもたちの門出を祝う 岐阜県下呂市

岐阜県下呂市萩原町では、小中高生の卒業と入学を地域ぐるみで祝うためのポスター作り...
子どもたちの門出を祝うポスター

 岐阜県下呂市萩原町では、小中高生の卒業と入学を地域ぐるみで祝うためのポスター作りが進められています。

 この取り組みは子どもたちの門出を祝おうと、萩原北中学校運営協議会が、3年前から始めたものです。

 現在は、町内の10校に活動が広がり卒業式や入学式の日程などを記載したポスターを、同協議会員らでラミネート加工して商店街や公民館など数多くの場所に掲示します。

 今年は同協議会と萩原北中学校の3年生がそれぞれ制作した5種類のポスター合わせて800枚が用意され、「卒業を地域の皆さんで見守ってください」といったメッセージがしたためられています。

※萩原北中学校運営協議会 青木正範会長
「それぞれの学校で卒業する子どもたち、入学する子どもたちがいます。地域の皆さんでお祝いをしてあげましょう」

 同協議会では、24日ごろから卒業祝いのポスターを順次掲示し、卒業式が終わると入学祝いのポスターに張り替えるということです。

関連記事