ニュース
- ニュース一覧
- 60代女性が1930万円詐欺被害 警察官や金融事業者名乗る男らからうその電話 岐阜・郡上署
60代女性が1930万円詐欺被害 警察官や金融事業者名乗る男らからうその電話 岐阜・郡上署

郡上市に住む60代女性が金融事業者や警察官を名乗る男らからのうその電話で、現金1900万円余りをだまし取られたことが分かりました。
警察によりますと、ことし1月、郡上市に住む公務員の60代女性の携帯電話に金融事業者を名乗る男から「クラウドサービスの料金が未納で、手続きをとらなければ裁判になる」などと電話がありました。
その後、内閣府セキュリティーセンターを名乗る男から電話で「個人情報が悪用され92人に被害が出ている」ので示談金が必要などと言われ、さらに後日、警視庁捜査二課を名乗る男らから「あなたの資金を調べる必要があるので、お金を送ってほしい。調べが終われ返却する」などと電話で伝えられました。
それぞれの話を信じた女性は1月16日から先月28日にかけて、11回にわたり指定された口座への振り込みや宅配便での送付で、現金計約1930万円をだまし取られたということです。
返却されるはずのお金が返ってこず、男らとの連絡が取れなくなったことから女性が警視庁に連絡し、詐欺だと分かりました。
警察では「警察が現金の振り込みや宅配便での送付を依頼することは絶対にない」ので、詐欺を疑うよう呼びかけています。
関連記事
-
SNS型ロマンス詐欺 50代男性が1150万円だまし取られる 岐阜県下呂市
3月 1日 16:31
-
息子を名乗るうその電話 80代女性が計390万円の詐欺被害 岐阜市
2月12日 15:29
-
特殊詐欺が増加 被害額12億円超 2024年の岐阜県内犯罪情勢
2月11日 18:26
-
18歳男子高校生を詐欺容疑で逮捕 女性から現金300万受け取った「受け子」か 岐阜・各務原署
3月 5日 19:26
-
警察官を名乗る男から電話 土岐市の男性が101万円の詐欺被害 多治見警察署
3月13日 19:30
-
岐阜県郡上市でヘリコプター墜落 着陸に失敗 男性2人けが
3月23日 17:17
-
海津市の20代男性が特殊詐欺で70万円被害
4月 9日 22:15
-
マッチングアプリで知り合った男性を誘惑し、現金80万円をだまし取った女2人を逮捕 岐阜市
4月11日 21:18
-
30代男性が被害 警察官名乗る男ら171万円詐取 岐阜県北方町
4月16日 19:59