ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜市の護国神社で「鵜飼桜」が満開 見頃は今週いっぱいまで
岐阜市の護国神社で「鵜飼桜」が満開 見頃は今週いっぱいまで

岐阜市で25日に桜の開花が発表されましたが、早くも岐阜市の岐阜護国神社では「鵜飼桜」が満開を迎え、訪れた人の目を楽しませています。
岐阜護国神社の鵜飼桜は樹齢150年以上のエドヒガンザクラで、かつては桜の花の数でその年の鵜飼の漁で獲れるアユの量を占っていたことから、この名がついたとされています。
例年より1週間ほど開花が遅れましたが、ここ数日の陽気で一気に開花しました。
訪れた人たちは「綺麗ですね。毎年変わりなく綺麗です」、「木がすごく大きいので映えますね」と話し、桜をじっくりと眺めたり写真を撮ったりして楽しんでいました。
見頃は今週いっぱい(29日ごろ)までだということです。