ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜市中心市街地のまちづくり番組について意見交わす 岐阜放送番組審議会
岐阜市中心市街地のまちづくり番組について意見交わす 岐阜放送番組審議会

岐阜放送の番組審議会が同本社で開かれ、出席した委員が岐阜市の中心市街地の魅力を再発見するテレビ番組について意見を交わしました。
番組審議会には6人の委員が出席し、テレビ番組「めっちゃぎふわかるてれび」内のコーナーで、1月と2月に放送された「めっちゃまちづくり」について意見を交わしました。
「めっちゃまちづくり」の1月放送分は岐阜駅前繊維問屋街の歴史や魅力をリポート。2月放送分では昨年7月に閉店した岐阜高島屋に入っていたテナントで現在、岐阜市中心市街地で再出発したお店について紹介しました。
委員からは「見応えがあり、知識も習得できる内容だった」「資料としても貴重な映像」などの声があった一方で、「知らない人にも伝わるように情報を補うべき」といった意見もありました。