ニュース

  • ニュース一覧
  • 十人十色の文字アート 岐阜市で「己書」の作品展

十人十色の文字アート 岐阜市で「己書」の作品展

筆ペンで自由に表現する文字アート「己書(おのれしょ)」の作品展が岐阜市で開かれて...
十人十色の文字アート「己書」の作品展=岐阜市司町、ぎふメディアコスモス

 筆ペンで自由に表現する文字アート「己書(おのれしょ)」の作品展が岐阜市で開かれており、十人十色、思い思いに描かれた作品が訪れた人たちを楽しませています。

 この作品展は、県内28カ所で己書の講座を開いている桂川澄枝さんが代表を務める楽笑会が開きました。

 会場の岐阜市司町のぎふメディアコスモスには、約1000点の作品が展示され、百人一首や七福神、都道府県を思い思いに描いた作品をはじめ、出前授業で心をテーマに子どもたちが書いた作品や障害者らの作品などが並んでいます。 

 また、開催初日には柴橋正直市長が会場を訪れ、己書を体験したり、作品を観賞していました。

 ※楽笑会 桂川澄枝代表
 「己書は十人十色、同じ文字を書いても全員違います。そんないろいろな特徴がある文字を1000点展示していますので、皆さんで楽しんでいただきたい」

 この作品展は4月9日まで開かれています。

関連記事