ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県指定天然記念物「荘川桜」 今年は無事に満開 岐阜県高山市
岐阜県指定天然記念物「荘川桜」 今年は無事に満開 岐阜県高山市

高山市荘川町の御母衣湖畔に悠然と佇む県指定天然記念物の「荘川桜」が満開を迎えています。
荘川桜は樹齢約500年以上とされる2本のアズマヒガンザクラで、御母衣ダムの建設に伴い湖の底に沈むことになった2つの寺からダムのほとりに移植されました。
去年は野鳥の食害で花数がわずかだったものの、今年は無事に数多くのつぼみを付け、24日に開花しました。
27日には、荘川桜公園に多くの観光客が訪れ、咲き誇る巨木の姿を見入ったり、写真に収めたりして、思い思いに春のひと時を過ごしていました。
なお、29日から予定していたライトアップは機材の不良により中止となりました。