テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる8時52分〜8時57分
2024年5月17日(金)放送
宝くじの購入は県内で!/男女共同参画推進サポーターの募集/養老孝子坂 縁日まつり/春期における水難事故防止
宝くじの購入は県内で!
ドリームジャンボ宝くじが発売されます。
岐阜県で宝くじを購入いただくと、約40%が県の収入となり、身近なところで役立てられています。
宝くじはぜひ、県内の売り場か宝くじ公式サイトでご購入ください。
■発売期間
5月8日(水)~6月7日(金)
■お問い合わせ
県庁財政課
TEL 058-272-1130
FAX 058-278-2531
メール c11105@pref.gifu.lg.jp
男女共同参画推進サポーターの募集
■内容
性別に関わりなく個性や能力を発揮し、自分らしく充実した生活を送るための男女共同参画社会づくりに関する活動をする「男女共同参画推進サポーター」を募集しています。※団体・個人を問わず登録可能
■申込
「登録申込書」を郵便、FAX、メール
■お問い合わせ
男女共同参画・女性の活躍支援センター
TEL 058-214-6431
FAX 058-214-6432
メール gifu-danjo-plaza@sb4.so-net.ne.jp
Web検索=男女共同サポーター
養老孝子坂 縁日まつり
■日時
5月25日(土)
10:00~16:00
■場所
養老公園(養老町)
養老孝子坂一帯・野外ステージ
■内容
レトロな雰囲気を感じさせる縁日や昔の遊び体験を実施。他腹話術や南京玉すだれの上演。
■料金
無料(一部有料)
■お申し込み先・お問い合わせ
養老公園事務所
TEL 0584-32-0501
FAX 0584-32-4507
Web検索=養老公園
春期における水難事故防止
水難事故防止のため、次の点に注意して下さい
1 子供だけでは川には行かない、行かせない
2 出かける前に天候や川の情報をチェック
3 危険や警告を示す看板のある場所や、水流が速い場所や、深みのある場所には近づかない
4 お酒を飲んだら絶対に川に入らない
5 必ずライフジャケットを着用する
■お問い合わせ
県警地域課
TEL 058-271-2424
FAX 058-274-0698
Web検索=岐阜県警察 水難事故
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア/旅券の申請は余裕をもってお早めに!/石綿救済制度、労災補償制度のご案内/オンライン「キャリ☆ナビ」
2025年3月21日(金)放送
-
子どもの学習支援ボランティアの募集/ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ展の開催/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/マイナ免許証の運用が始まります
2025年3月14日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/消防団協力事業所の個人事業税減税申請/第6回ぎふ美術展の作品を募集します/自分らしく生きるための相談窓口
2025年3月7日(金)放送