テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる8時52分〜8時57分
2024年7月12日(金)放送
「エンジン03 in 岐阜」を開催/土砂災害や洪水に備えましょう/オープンキャンパス参加者募集/県美術館:「神戸智行-千年を描く-」
「エンジン03 in 岐阜」を開催
■日程
9月7日(土)・8日(日)
■場所
岐阜県庁ほか岐阜市内、大垣市内、各務原市内の飲食店や施設
■内容
7日:シンポジウム、夜楽、8日:講座
■料金
シンポジウム:無料、夜楽:店により異なる、講座:500円/1講座
■申込方法
チケットぴあ(インターネット)またはセブンーイレブン等
■お申し込み先・お問い合わせ
エンジン03 in 岐阜実行委員会
TEL 058-272-8493
Web検索=エンジン03 in 岐阜
土砂災害や洪水に備えましょう
ここ数年、岐阜県では大雨によって土砂災害や洪水が度々発生しています。こうした災害に備えるために、ぜひ「災害・避難カード」を活用ください。
このカードは、いざという時に、どこへ何を持って避難するかなど、避難に必要なことをあらかじめ考え、一目で分かるように整理するものです。
災害が発生する前に、ハザードマップや避難場所、避難ルートを確認しておきましょう。
■お問い合わせ
県庁防災課
TEL 058-272-8189
Web検索:岐阜県 災害・避難カード
オープンキャンパス参加者募集
■日時
8月19日(月)
13:30~15:00
■場所
国際たくみアカデミー(美濃加茂市)
■内容
学校概要説明、希望する科の施設見学、募集概要説明、個別相談、寮見学(希望者)
■料金
無料
■申込方法
Web
■申込期限
8月15日(木)
■お申し込み先・お問い合わせ
国際たくみアカデミー
TEL 0574-25-2423
Web検索=国際たくみアカデミー
県美術館:「神戸智行-千年を描く-」
■日時
7月6日(火)から9月8日(日)まで
10:00~18:00(入場は17:30まで)
■場所
県美術館(岐阜市)
■内容
岐阜市出身の神戸智行により太宰府天満宮に24面の襖絵が奉納されるのを機に、太宰府天満宮と当館が所蔵する神戸作品を紹介します。
■料金
観覧料が必要 高校生以下は無料
■お問い合わせ
県美術館
TEL 058-271-1313
Web検索=岐阜県美術館
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア/旅券の申請は余裕をもってお早めに!/石綿救済制度、労災補償制度のご案内/オンライン「キャリ☆ナビ」
2025年3月21日(金)放送
-
子どもの学習支援ボランティアの募集/ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ展の開催/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/マイナ免許証の運用が始まります
2025年3月14日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/消防団協力事業所の個人事業税減税申請/第6回ぎふ美術展の作品を募集します/自分らしく生きるための相談窓口
2025年3月7日(金)放送