テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる8時52分〜8時57分
2024年9月13日(金)放送
みる きく かたる ぎふの映画文化/文化的処方プログラム シンポジウム/ぎふ 共家事・共育 キャンペーン/「岐阜県県営林J-クレジット」の販売
みる きく かたる ぎふの映画文化
■日時
10月14日(月・祝)~11月24日(日)のうち5日間程度
■場所
ロイヤル劇場・CINEX(岐阜市)等
■内容
「清流の国ぎふ」文化祭2024では、岐阜県にゆかりのある作品の上映会と上映作品の関連人物によるトークショーを開催します。
■料金
無料
■申込方法
WEB・電話・メール・FAX(抽選)
■申込期限
10月上旬(予定)
■お申し込み先・お問い合わせ
イベント事務局((株)岐阜新聞社)
TEL 058-264-1158
FAX 058-263-7659
文化的処方プログラム シンポジウム
「清流の国ぎふ」文化祭2024で日比野克彦さん他有識者を招き、文化・芸術の力でウェルビーイングを高める「文化的処方」の有用性について議論するシンポジウムを開催します。
■日時
10月16日(水)
14時30分~17時30分
■場所
県庁舎1階ミナモホール
■料金
無料
■お問い合わせ
文化的処方プログラムシンポジウム事務局((株)岐阜新聞 名古屋支社内)
TEL 052-251-4711
ぎふ 共家事・共育 キャンペーン
■期間
9月10日(火)~2月28日(金)
■対象者
県内在住、在勤
■内容
夫婦で家事・育児の役割分担を考えるきっかけとするため、スマートフォンで手軽にできる家事・育児チェックシートを作成しました。
各家庭のタイプ別診断もできますので、ぜひご活用ください。
■お問い合わせ
県庁男女共同参画・女性の活躍推進課
TEL 058-272-8237
Web検索=ぎふ 共家事・共育
「岐阜県県営林J-クレジット」の販売
■期間
令和6年7月10日~9月30日
■内容
岐阜県県営林で初の森林吸収源クレジットである「岐阜県県営林J-クレジット」を販売しています。
クレジットの販売収益は県営林の整備に役立てられることから、企業による地元森林整備への寄与、環境への貢献などのPRが期待できます。
■購入対象
事業者及び団体
■申請先・お問い合わせ
県庁森林保全課
TEL 058-272-8496
Web検索=岐阜県県営林J-クレジット
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア/旅券の申請は余裕をもってお早めに!/石綿救済制度、労災補償制度のご案内/オンライン「キャリ☆ナビ」
2025年3月21日(金)放送
-
子どもの学習支援ボランティアの募集/ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ展の開催/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/マイナ免許証の運用が始まります
2025年3月14日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/消防団協力事業所の個人事業税減税申請/第6回ぎふ美術展の作品を募集します/自分らしく生きるための相談窓口
2025年3月7日(金)放送