テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2024年10月18日(金)放送
ねんりんピック1年前イベント開催/ヤングケアラー研修会/せき桐ヶ丘芸術祭/挾土秀平展覧会&トークショー
ねんりんピック1年前イベント開催
ねんりんピック岐阜2025の開催1年前を記念し、誰でも自由に参加できる種目体験やステージイベントなどを開催します。
■日付
11月23日(土・祝)
■場所
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)
■料金
参加無料
■お問い合わせ
県庁ねんりんピック推進事務局
TEL 058-272-8764
■「レクフェス2024」、「昔の遊びを伝えよう 伝承遊びフェスティバル」を同時開催します。
Web検索=ねんりんピック岐阜2025
ヤングケアラー研修会
県では、ヤングケアラーの認知度とその支援技術向上を図るため、福祉・教育・医療等幅広い関係者がヤングケアラーについて学び、支援のための基本的な認識を共有するために8月9日に開催した研修会のアーカイブ動画をインターネット公開します。
■日時
11月1日(金)10:00~
12月27日(金)17:00
■開催方法
YouTube限定公開
■料金
無料
■定員
無制限
■申込方法
WEB(申込専用フォーム)
■申込期限
12月26日(木)17:00
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁子ども家庭課
TEL 058-272-8325
FAX 058-278-2644
メール c11217@pref.gifu.lg.jp
Web検索=岐阜県ヤングケアラー研修会
せき桐ヶ丘芸術祭
■日時
10月27日(日)~11月17日(日)
■場所
中部学院大学関キャンパス ほか
■内容
障がい児者の教育と福祉の拠点づくりに取り組む「せき桐ヶ丘エリア」において、展覧会、セミナー・シンポジウム、音楽ステージ等を開催
■料金
無料
■お申し込み先・お問い合わせ
せき桐ヶ丘芸術祭プロジェクト委員会
TEL 0575-46-7158
Web検索=せき桐ヶ丘芸術祭
挾土秀平展覧会&トークショー
■日時
展覧会:11月2日(土)~11月17日(日)
【平日】 10:00~20:00
【土日祝日】10:00~18:00
トークショー:11月4日(月休)
13:30~15:00
■場所
展覧会:岐阜県図書館楽書交流サロン(岐阜市)
トークショー:岐阜県図書館多目的ホール(岐阜市)
■内容
高山市出身の左官・挾土秀平氏の作品展覧会を開催します。
11月4日には紺野美沙子氏とのトークショーも開催します。
■料金
無料
■申込方法
WEB、メール、FAX(展覧会は申込不要)
■申込期限
10月中旬(予定)
■お申し込み先・お問い合わせ
挾土秀平展覧会&トークショー担当((株)セレスポ名古屋支店)
TEL 052-771-7510
FAX 052-771-6530
Web検索=挾土秀平展覧会&トークショー
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア/旅券の申請は余裕をもってお早めに!/石綿救済制度、労災補償制度のご案内/オンライン「キャリ☆ナビ」
2025年3月21日(金)放送
-
子どもの学習支援ボランティアの募集/ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ展の開催/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/マイナ免許証の運用が始まります
2025年3月14日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/消防団協力事業所の個人事業税減税申請/第6回ぎふ美術展の作品を募集します/自分らしく生きるための相談窓口
2025年3月7日(金)放送