テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2024年11月22日(金)放送
空宙博企画展「月への挑戦」を開催します。/「たくみ女子会」の開催と参加者募集/「オール岐阜・企業フェス物流・旅客業界の日」/「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバル
空宙博企画展「月への挑戦」を開催します。
■企画展名
月への挑戦 -アポロ計画から50年、人類は再び月を目指す-
■開催期間
10月12日(土)から3月9日(日)
■場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(愛称:空宙博(そらはく))<各務原市>
■内容
新企画棟の完成を記念して、世界が目指す「月への挑戦」をテーマとした特別企画展を開催します。
■料金
無料(別途入館料が必要)
■お問い合わせ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
TEL 058-386-8500
Web検索=そらはく
「たくみ女子会」の開催と参加者募集
■日時
12月21日(土)
14:00~16:30
■場所
ハートフルスクエアーG
大研修室(岐阜市)
■内容
建築関係の仕事に興味のある女性を対象としたイベントです。(料金:無料)
■申込方法
WEB(先着順)
■申込期限
12月10日(火)(予定)
■お申し込み先・お問い合わせ
国際たくみアカデミー
TEL 0574-25-2423
Web検索=たくみ女子会
「オール岐阜・企業フェス物流・旅客業界の日」
■日時
11月29日(金)16時~20時
11月30日(土)11時~16時
■場所
アクティブG・信長ゆめ広場(JR岐阜駅スグ)
■内容
物流・旅客業界やドライバーに興味のある方向けの合同企業説明会と業界の魅力を発信するイベントを開催します。
■入場料
無料
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁産業人材課
TEL 058-272-8406
Web検索=オール岐阜・企業フェス
「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバル
2016年に始まったSDGsは、2030年の目標期限に向けて既に折り返し地点を過ぎ、後半戦に突入しています。
より多くの皆さまにSDGsについて考え、取り組んでいただけるよう、下記の期間中、県内各地で自治体や事業者約50団体によるSDGs関連イベント、キャンペーンを集中開催します。
※各イベントの詳細は県ホームページをご確認ください。
■期間
11月26日(火)~1月31日(金)
■場所
県内各地
■お問い合わせ
県庁SDGs推進課
TEL 058-272-8251
FAX 058-278-3519
メール c11123@pref.gifu.lg.jp
Web検索=ぎふSDGsフェスティバル
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送
-
第42回全国都市緑化ぎふフェア/旅券の申請は余裕をもってお早めに!/石綿救済制度、労災補償制度のご案内/オンライン「キャリ☆ナビ」
2025年3月21日(金)放送
-
子どもの学習支援ボランティアの募集/ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ展の開催/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/マイナ免許証の運用が始まります
2025年3月14日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/消防団協力事業所の個人事業税減税申請/第6回ぎふ美術展の作品を募集します/自分らしく生きるための相談窓口
2025年3月7日(金)放送