テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2025年4月25日(金)放送
防団協力事業所の減税認定申請(法人事業税)/消防団員雇用貢献企業報奨金の申請/県美術館:培広庵コレクション 美人画の雪月花/企画展「飛行場の町 各務原が育てた技術者と産業」
防団協力事業所の減税認定申請(法人事業税)
岐阜県では、消防団協力事業所を支援するために事業税の減税を実施していますが、令和9年度までの期間延長が決定しました。
法人事業税の減税認定申請期限は事業年度の終了日以降1か月以内としています。
ぜひご活用ください。
■申請先
岐阜地域 :県庁危機管理政策課
その他の地域:各県事務所振興防災課
■減税制度全般のお問い合わせ
県庁消防課
TEL 058-272-1122
Web検索=岐阜県 消防団 減税
消防団員雇用貢献企業報奨金の申請
■申請期間
5月1日(木)~7月31日(木)
■申請先
岐阜地域 :県庁危機管理政策課
その他の地域:各県事務所振興防災課
■要件等
4月1日までの1年間に過疎地域の団員を新たに確保した消防団協力事業所である 等
■報奨金額
過疎地域の団員について、①と②の合計金額
①新たに確保した団員1人につき5万円
②前年4月1日と比べて増加した団員1人につき5万円追加
■お問い合わせ
県庁消防課
TEL 058-272-1122
Web検索=岐阜県 消防団 報奨金
県美術館:培広庵コレクション 美人画の雪月花
■日時
4月19日(土)から6月15日(日)まで
10:00~18:00(入場は17:30まで)
■場所
県美術館(岐阜市)
■内容
日本有数の美人画コレクションである「培広庵コレクション」から、四季の移ろいに合わせて紹介します。
■料金
観覧料が必要 高校生以下は無料
■お問い合わせ
県美術館
TEL 058-271-1313
Web検索=岐阜県美術館
企画展「飛行場の町 各務原が育てた技術者と産業」
■企画展名
飛行場の町 各務原が育てた技術者と産業
■開催期間
3月22日(土)から6月1日(日)
■場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(愛称:空宙博(そらはく))<各務原市>
■内容
1917年の飛行場開設により航空機産業の町へと発展した各務原の歴史を、当時の航空機部品や教科書、技能者養成所の再現セット等により振り返ります。
■料金
無料(別途入館料が必要)
■お問い合わせ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
TEL 058-386-8500
Web検索=そらはく
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
旅券の申請は余裕をもってお早めに!/「岐阜県県営林J-クレジット」の販売/危険な盛土等に対する規制を開始/春期における水難事故防止
2025年4月18日(金)放送
-
卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展/レクリエーション指導者を派遣します/旧優生保護法による手術等を受けられた方へ/子どもの学習支援ボランティアの募集
2025年4月11日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/レクリエーション用具を貸し出します/犯罪被害遺児激励金支給事業のご案内/「第6回ぎふ美術展」応募作品の募集
2025年4月4日(金)放送
-
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
2025年3月28日(金)放送